当社オリジナル商品の限定販売を始め、身延町の特産品(みのぶまんぢゅう・南天のど飴・竹炭等)、山梨の特産品(ワイン、甲州印傳)など各種お土産品の他、数珠・線香・仏具なども取り揃えております。
どうぞ、ご利用ください。
営業時間のご案内
ロープウェイ営業時間と同じです。
ご存じ、身延山ロープウェイ名物の「みのぶだんご」。
別名「串(苦死)切りだんご」と言われ、お客様の苦死を切り幸を呼び込みます。高タンパクの湯葉を練り込んだ“ゆばだんご”と身体をキレイにする竹炭を使った“竹炭だんご”、薬膳の“よもぎだんご”の3つからお選びいただけます。
絶品の秘伝「くるみ味噌だれ」を付け、備長炭で焼いた「みのぶだんご」の味をぜひご賞味ください。
(1串 各450円)
あん福餅
山梨県産餅粉を使用したお餅を北海道十勝小豆の餡で優しく丁寧に包みました。
国内産にこだわった身延山限定の和菓子です。
更に、国産のお箸付きで、参拝記念のお土産としておすすめの一品です。
身延ぬれせんべい
身延の「湯葉」は遡る事750年、日蓮宗宗祖の日蓮聖人が身延山在中の折、弟子が大切な師である日蓮聖人の栄養源として作られた事に始まります。それ以来、身延では「湯葉」を作る歴史が脈々と受け継がれ、今では身延の特産品として知られています。